MIZUSEIってどんな会社?

代表取締役メッセージ

ミズセイズム(水清主義)において最も大切にしていることは「利他の精神」。

営業方針としては、お客様に寄り添い一緒に問題解決する姿勢を掲げ、労を惜しまず愛情込めて仕事をすることに心掛けています。

社員全員が同じ方向を向いて歩いていれば、会社全体に大きな組織力・団結力が生まれ「お客様の満足」「社員の幸せ」につながります。

たくさんの仲間とチカラを合わせて成し遂げる「ものづくり」には、決して一人では味わうことのできない感動や達成感があります。

共に感動を分かち合い未来を築いていく、それが私たち水清建設の仕事です。

代表取締役 水本 孝

代表取締役 水本孝 プロフィール写真
経営理念

社員の幸せと地域貢献のために人を育て、技術を磨き、夢を求め、未来を拓く。

品質方針

創意工夫と継続的改善に取り組み、お客様の絶大な信頼が得られる「満足度No1企業」を目指す。

水清建設 社員集合写真

環境・地域貢献活動への取り組み

環境への取り組みとして矢巾町周辺、県内工事現場周辺の定期的な清掃活動を行っております。また、地域貢献活動として矢巾町の桜祭り・秋祭りなどに参加しています。

職場環境への取り組み

「働きやすい職場づくり」から始めた働き方改革で、従業員一人一人が自分の暮らし、仕事そして地域について考えるようになりました。そんな「考えるクセ」が仕事では効率がアップにつながり、生産性も高まりました。「従業員が誇れる魅力的な企業」を地元に増やすことができれば、県内への若者定住にもつながり、活気ある地域づくりに貢献できると水清建設は考えています。

働きやすい職場づくりのために、水清建設が取組んでいること

社員ひとりひとりの活躍を支援する、ライフステージごとの「多様な休暇制度」

私たちはいわて働き方改革AWARDS受賞企業です

ここ数年で若い人材を積極的に採用し、その方々が出産・子育て期を迎え、休暇の見直しをしました。その一つが子の看護休暇。対象を中学卒業までとし、30分単位で取得できるようにしました。PTAや自治会活動をしたいという声を受け、自治会・学校・地域行事等参加休暇も。これは企業としての地域貢献の実践の一つでした。

従業員が働きやすい職場、人に自慢できる職場が理想で、多様性のある休暇制度がそれを支える柱の一つです。もう一つの柱は、報酬です。地域企業と比べ10%高い給与を実現しています。その継続のためにも働き方改革を続け、勤労意欲と生産効率を高めていきたいと思っています。

今後の目標は女性活躍を実現できる教育・人材育成を含めた働き方改革の実現です。

プライベートの充実、自己投資、企業価値

  • 子の看護のための休暇
  • 介護休暇
  • ワークライフバランス休暇
  • リフレッシュ休暇
  • 自己啓発休暇
  • インターバル制度

自己満足度、生活、ライフプラン(人生設計)

地域企業と比べて
10%高い給与を設定

岩手県経営品質賞受賞

弊社は、平成15年度岩手県経営品質賞中小規模部門「審査員特別賞」を受賞いたしました。

明確な経営理念とリーダーシップ、新規事業による市場創造、顧客評価につながっている

社会貢献活動への取り組みなどが、書類や現地調査などを通して評価されました。

健康経営への取り組み

健康経営優良法人2022
健康経営優良法人2022

水清建設では社員の心身健康増進のため様々な取り組みをしています。

2022年3月に経済産業省の健康経営優良法人2022に認定されました。

健診・検診の推進 ・従業員の健康診断受診率100%
・2次検査対象者へのフォロー
ヘルスリテラシー向上 ・産業医による定期健康研修
ワークライフバランス推進 ・多様な休暇制度
コミュニケーション促進 ・社内イベントの開催
・地域ボランティア、イベントへの参加推進
私傷病等による両立支援 ・病気治療休暇(年10日/有給)

子育て支援への取り組み

くるみんマーク

水清建設は、会社全体で子育てを応援・支援している「くるみん認定」企業です。

2016年6月と2018年9月に認定されました。2度目の認定は県内初です。

いわて子育てにやさしい企業等認証

水清建設は、岩手県より「いわて子育てにやさしい企業等」として認証を頂きました。

令和3年10月4日に認定されました。

子育て支援制度があるため「子育てしながら働きやすい職場」です。

  • 短時間勤務制度
    短時間勤務制度

    小学校就学始期までの子どものために短時間勤務が可能です。

  • 子の看護のための休暇制度
    子の看護のための休暇制度

    中学校卒業期まで一人につき年間5日取得が可能な休暇制度です。

  • スムーズに復職できる環境
    スムーズに復職できる環境

    育児中の社員に対して職場情報提供・共有しているため、復職もスムーズです。

★2016年6月の「くるみん認定」を受けて、男性社員の「子の看護のための休暇」取得者が年々増加しています。

女性活躍の取り組み

いわて女性活躍認定企業等(ステップ2)認定

水清建設では、女性の活躍推進のための様々な取り組みをしております。

2019年1月に「いわて女性活躍認定企業等(ステップ2)」に認定されました。

女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画

視察受入れ実績

水清建設は、企業様や団体様の視察受け入れを行っています。

(敬称略)

2020/08/04
岩手県議会商工建設委員会 詳細はこちら
2019/11/08
滋賀県建設業協会 詳細はこちら
2019/02/27
山田町商工会工業部会
2018/10/16
岩手県立大学総合政策学部学生
2018/10/03
東北経済産業局(局長、室長)
2018/08/28
地域建設産業のあり方検討委員会(座長 井出 多加子 成蹊大学 経済学部長 教授ほか13名) 詳細はこちら
2018/07/10
JR東日本メカトロニクス(株) 
2018/04/03
東北財務局盛岡財務事務所

講演実績

講演先 ジャンル
いわて働き方改革AWARD2017 トークセッション 働き方改革
鹿児島市建設業協会 働き方改革
WIT2018宮城 分科会 ダイバーシティ経営
東京海上日動火災保険(株)様主催 輝JOB会 働き方改革
いわての企業の魅力アップ支援セミナー 両立支援
土木合同セミナー 進む建設ICT ICT技術
矢巾中学校 「働く人から学ぶ会」 職業講話
矢巾中学校 「みらい図書館」 職業講話
矢巾北中学校 「職業人から話を聞く会」 職業講話
一関地区法人会平泉支部・平泉町主催 経済講演会 働き方改革
いわて女性の活躍応援セミナー 女性活躍
連合岩手盛岡中央地域協議会 働き方改革
宮古・下閉伊モノづくりネットワーク 経営勉強会 ダイバーシティ経営
金ヶ崎企業クラブ 研修会 女性活躍
全国建設産業育成支援セミナー ICT技術
i-Construction実践編セミナー ICT技術

Let's do it together !!

あなたもHappy採用を行っています! 応募フォームはこちら